色入れ2005年09月18日 23:51

昨日の続き。 カラス口で扉窓にシルバーを色入れ。黒色に色入れする場合はどこでも売っている黒のサインペンをつかうのだが、他の色だとそうも行かない。で、自分の場合スキルが非常にアレなので、色入れ中手が滑るのは日常茶飯事。 そんな時場慌てず焦らず車体色を上から筆塗り。実車も塗膜が剥げた箇所など継ぎ当みたいに塗装しているので、そんなに違和感はない(と脳内で整理しています)。

室内への色入れ2005年09月20日 22:11

着色した室内部品とそれをセットした状態
自分がよくやる加工で「室内床への着色」がある。特に今回製作した103系更新車では、室内床が朱色とベージュのツートンに、座席がスカイブルーと結構明るく見える。ライトの遮光パーツを艶消黒に縫って、他を然るべき色に塗った室内を車体にセットした結果は写真のとおり。ものすごく効果的です。

とりあえず出来ました2005年09月22日 22:28

(左)クハ103-815、(中)クハ103-371、(右)クハ103-365
某運転会向け車両、シールとナンバー・JRマークを入れて、とりあえず出来ました。行先表示部には国鉄書体をリアルに再現した「鳳車両製造」製を、番号表示部にはリーズナブルなグリーンマックス製(裏面が銀色で光を透過しない欠点がある)シールを貼り込んで完成、イイ感じです。その隣の1両は同時に加工を進めた未更新車。こちらは側面のHゴムを全て黒色に、前面は黒ゴムではなく金属押さえを表現するためにシルバーを色入れ。行先表示は白幕のままとする代わり、前面窓裏側に妖しい英字(EKSPRES AC)を書き込んだものを表示しております。

貸しレイアウト-102005年09月25日 11:25

(私鉄駅とコントロール部)
私鉄駅とコントロール部。車両は西武電車。

貸しレイアウト-92005年09月25日 11:30

内湾が見える築堤
内湾が見える築堤。車両はE231系ショーティとヨーロッパ風通勤列車(機関車は後押し)。