JR107系の仕上げ工作2006年06月22日 20:35

JR107系

レイアウトモジュールの工作が一段落したところで、車両の加工に手をつけます。

今回の材料は、グリーンマックスのJR107系(完成品)。定価で買うと安くはない車両ですが、ネットオークションで格安で手に入れることができました。

この車両、完成品なのですが、屋上機器等は購入者がパーツ付けする構成となっております。そこで屋上機器を取り付ける前に一工夫。以前使った「シッカロールで再現する塗り屋根」の技法を使って、屋根上をザラザラの粗面に仕上げます。

もとの車両が、屋根と屋上機器との色差があまりついていないこともあって、この車両を完成させる前に加工を行えば、一味違う車両に仕上がります。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック