韓国国鉄1000系タイプの工作-窓ガラスの表現2006年12月18日 18:18

側面窓の加工

韓国の電車は、1980年代半ば以降、側面窓は欧州型のような内折れ式の窓を採用しております。

今回の模型の作例でも、東武10030をベースに作った中間車2両(1980年代後半製造の設定)は、窓ガラスの表現を工夫して、独特の内折れ窓を再現します。

まず、一体成型の窓ガラスの縁(銀色に成型されている部分)を黒マジックでなぞって黒色に塗り、その後に「下半分は8mm、上半分は4mm」の割合に分割線を入れて、ICテープ(幅0.4mm、黒色)を分割線に沿って貼ってゆく。

簡単な加工の割には、割と実感的に見える気もするのですが・・・どうでしょ?