快楽園04-線路の仮置きと道床の工作 ― 2024年03月06日 20:47
ベースに線路を置いてみます。線路は緩和曲線のR541とR280/317とで90度曲がるカーブです。線路配置自体は前々回のやましんモジュールと同じです。
とりあえず線路を置いたら大満足。
ベース上に線路を罫書いて、ホームセンターで売っている2mm厚のコルク板を近い形に切り出します。
線路の道床の位置に、騒音防止のため切り出したコルクを木工ボンドで接着します。
するとこんな感じ。前々回同様、モジュール中央部で線路がだいぶ端に寄ってしまった感じがします。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。