快楽園の関鉄バス02-車体塗装の剥離2025年03月20日 16:46

今日は春の彼岸。墓参りに行った後少し工作しました。

昭和40年代と50年代の関東鉄道バスを作るべく、まずはベースとなるバスコレ3台を分解します。
写真は分解したバスコレ
その後、車体をIPA(イソプロピルアルコール)に漬け込み、塗装を剥離します。
写真はバスコレ車体のIPA漬け込み状況
数日放置し、IPAから引き上げ。
写真はバスコレの塗装剥離状況
仙台市営バスの車体前面・後面の塗り分けがどういう訳か落ちませんでした(薄め液で擦っても駄目)が、塗装を落とすことが今回の工作の目的ではないため、これで工作続行です。