韓国国鉄1000系タイプの工作-車体の仮組2006年12月19日 21:31

車体仮組

いちおうこの車両は1月上旬の仲間内の集まりの際に披露することを目標に工作しています。で、今後の作業予定と日程とをニラメッコした結果、あまり余裕のないことがわかりました。オフタイムの工作でまでギチギチの工程に縛られて云々・・・というのは好きではないのですが。

悩んでいても仕方がないので、とりあえず先行試作的に1両箱組してみました。東京メトロ6000系の側面、JR201系の妻板、JR101系の屋根・床下のパーツの「合い」を調べたかったのと、全体的な雰囲気が出ているかどうか見てみたかったためです。

まず屋根に側板を接着し、その後に瞬間接着剤で妻面を接着します。案の定、妻板と側面・屋根に隙間が出来るので、その隙間は瞬間接着剤等で埋めます。

まだ表面の仕上げは終わっていませんが、写真のようなイメージです。深い屋根・小さい窓など、結構雰囲気は出ているように思うのですが・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック