韓国国鉄1000系タイプの工作-下塗り ― 2006年12月25日 21:24

寒くなりましたね。こういう日は焼酎のお湯割りが結構カラダが温まっていい感じです。
韓国国鉄1000系タイプも、いよいよ塗装まで漕ぎつけました。車体表面のホコリをよく洗って、よく乾かして、まずはサーフェーサーの1000番(缶スプレー)を吹きます。
よく乾かした後に、車体色のベースとなる原色ホワイトを吹きます(本当はエアブラシを使いたいところでしたが、手を抜いて缶スプレーで・・・)。
乾かしてから車体を見ると、側板と屋根との間に大きなスキマが・・・。再塗装覚悟でスキマをパテで埋めてヤスリで削っているのですが・・・呑みすぎたのか手がついていかないっす。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。