転勤・・・・嫌いじゃないぜ ― 2011年04月02日 23:30
4月1日で転勤となりました。
3月は仕事の都合で家に帰れないくらいバタバタになってしまい、更新も工作もオロソカになっています。
引っ越しがありますので、このバタバタはもうすこし続きそうです。転勤は嫌いではないのですが・・・ちょっと疲れが溜まっています。
そんな中でも、世界の人から地震の心配をしてもらっています。一人の日本人として何かお礼をしたくて、日本で流行っている動画を無理やり英語で紹介しました。
(昨日の英語記事の訳)
あの「地震」から3週間が経ちました。世界の皆さん、日本のためにサポートしてくれてありがとうございます。日本の国内で混乱している点があれば、その点はご容赦ください。
御礼として、日本国内で流行っている動画をここで紹介します。この動画は「グレートありがとウサギ」と呼ばれる、公共広告のパロディ動画です。 もともとは挨拶普及のためにつくられたもので、「ありがとう」と「ウサギ」を掛け合わせたものです。しかしながら、ある日本人は、もともとのCMを「クールジャパン」なロボットアニメ風に魔改造してしまいました。
結果的にこの動画は世界全体で700万回見られています。
3月は仕事の都合で家に帰れないくらいバタバタになってしまい、更新も工作もオロソカになっています。
引っ越しがありますので、このバタバタはもうすこし続きそうです。転勤は嫌いではないのですが・・・ちょっと疲れが溜まっています。
そんな中でも、世界の人から地震の心配をしてもらっています。一人の日本人として何かお礼をしたくて、日本で流行っている動画を無理やり英語で紹介しました。
(昨日の英語記事の訳)
あの「地震」から3週間が経ちました。世界の皆さん、日本のためにサポートしてくれてありがとうございます。日本の国内で混乱している点があれば、その点はご容赦ください。
御礼として、日本国内で流行っている動画をここで紹介します。この動画は「グレートありがとウサギ」と呼ばれる、公共広告のパロディ動画です。 もともとは挨拶普及のためにつくられたもので、「ありがとう」と「ウサギ」を掛け合わせたものです。しかしながら、ある日本人は、もともとのCMを「クールジャパン」なロボットアニメ風に魔改造してしまいました。
結果的にこの動画は世界全体で700万回見られています。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。