京葉線103系ケヨ104+204編成のリニューアル14-前面補強板・ドアコックの取付2019年09月15日 20:17

久しぶりに車体の工作です。
前面補強板が付くところに孔をあけました。前回の常磐線クモハ103と同じ要領で、手すりやライト取り付け部、その他接着剤を流す場所に孔をあけます。
その後、クモハ103とクハ103の前面に、ボナファイデの前面補強板をエポキシ系接着剤で接着します。

同じ要領で、側面ドアコック更新型が付くところに孔をあけました。

103系更新車のドアコック(ユニット型)を再現します。
パーツはトレジャータウンの通勤電車用パーツ集を使用、カッターで切り出します。

その後、あらかじめ車体に穴を開けておいたところにエポキシ系接着剤で下から1mmの位置に接着します。
これを6両×2箇所の12箇所実施。はみ出た接着剤は爪楊枝でこそげ取れますので、楽といえば楽な工作です。
ちょっと出っ張りがオーバースケールな嫌いもありますが、少しJR時代の103系更新車っぽくなりました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック