バス車庫を作りました2017年03月25日 23:59

制作して10年が経つ川モジュールですが、モジュールの一部を交換式にして、バス車庫を置いてみました。
その日の気分により、アパートとバス車庫とを交換して展示・使用することができます。

3ミリ厚のMDF板を同じ形に切り抜き、区画線と油染みを塗装で再現したあと、建物コレクションのバス車庫を端に接着します。
このあと、ベースの継ぎ目を隠蔽するため、端部にフォーリッジクラスタを千切って接着して完成。

バスを置いてみるとこんな感じ。キツキツに詰めると工場上屋部分を除いて7台が納まります。
実際の路線バス営業所に比べれば極めて小規模な「車庫」ですが、車庫の一部を切り取ったような雰囲気は出ているようにも見えます。

目線を下げるとこんな感じ。
アパートとは異なり、奥の一段高いところを走る列車も、この角度からでもよく見えます。

舗装の上の区画線2012年07月08日 05:35

鉄道模型レイアウトの舗装・区画線の表現

いつの間にか寝てしまっていました。。。

昨日はちょっと気分を換えて、いま作っているサブモジュール(レイアウトモジュール上に別の風景をモジュール状態で再現し、取っ換え引っ換えして遊ぶもの)の工作。舗装上の区画線を再現しました。

一回舗装した上にベースホワイトを吹き、適当な間隔でマスキングして、再度石目調グレーを吹きます。これで終わり。実際には区画線は舗装の上から塗っており表面がザラザラしておりますが、これも再現できたようです。バス駐車場の区画線がちょっと曲がっている気もしますが。。。

レイアウトモジュールに載せるサブモジュール(バス駐車場)2012年05月05日 05:45

連休も終盤戦ですね。そろそろ平日モードに体を戻しにかかろうと思います。

昨日はあれからジョイフル本田に買い出しに行き、「バス駐車場」の材料を買い込んできました。

正直に言うと、鉄道模型関係の物置きスペースにそろそろ上限が見えている事もあり、新しいレイアウトモジュールを作るのが少し難しい状況になっています。
でも息抜きにちょっとしたシーナリー程度は作りたいし、いまある建物をバス車庫に作り直してしまうと建物が余る。さてどうするか?

レイアウトモジュールonミニモジュール
なんの事はない。レイアウトモジュールの一部分を「着せ替えれば」OKです。という訳で、レイアウトモジュール(川モジュール)の一部分(「炒飯電鉄社宅」とアパートが建っている長さ約30cm×幅約5cm)に乗せる「サブモジュール」を作る事にしました。
モジュール作成当初からサブモジュールの寸法を考えておいて、予め予定地はくり貫いておいた上でサブモジュールを嵌め込んで風景とツライチになるように作ると、よりスマートに作れそうです。

サブモジュールの材料
サブモジュール作りの材料。合板は2.5mm厚(ホムセンで扱っていた一番安い合板)のMDF材を使いました。木材チップを合成樹脂で固めて整形したもので、表面は木目もなく平滑ですので、そのまま建物を置いても違和感はありません。30×45cmで60円!
これをホームセンターでサブモジュールの寸法(長が約30cm×幅約5cm、欠き取りあり)に切り出してもらいますが、気が向いたときにまた別のサブモジュール工作ができるよう、4枚ほど切り出してもらいました(上写真参照)。切り出し料は550円でした。
表面は、今回は手抜きで舗装の質感を得られるよう、やはりホームセンターで扱っていた「ストーン調スプレー」を使用。過去のTMSにも載っていましたが、ザラザラの肌触りが得られます。1缶1200円と少々高いですが、低価格で出来る技法に懲り出して満足に仕上がらないまま未完成、というのは避けたいので、ちょっと奮発です。

ストーン調スプレーを吹いたサブモジュール
で、MDF材にストーン調スプレーグレーを吹いて、川モジュールに置いてみるとこんな感じ。全く違和感がありません。サブモジュールを納めるためにわずかに切り取った部分がありますが、ここは粘土細工でチャッチャと仕上げれば済みそうです。わずかに隙間があいているところ(上のブロック壁との境)は、「実物では排水溝が入っているのを模型で再現しました(キリッ」とでも言えば誤魔化せそうです。

バス駐車場をアップで
アップで見てみます。クラックや凹凸が派手に再現された、ジオコレのバス車庫ベース(写真左の左、「一時停止」と書いてあるあたり)と今回お手軽工作した舗装面とを比べてみても、全く違和感がありません。
さらにバスを置いてみても、やはり違和感がありません。舗装の色合いから、舗装してだいぶ時間が経過したような雰囲気です
実際にはここに区画線やら油染みやら轍やら、いろいろ付いてくるのですが、それはこれからの楽しみ、まずは大きいところを作ってしまいました。

川モジュール:6年目のアナザーストーリー2012年04月13日 23:59

6年前の川モジュールをベースにバス車庫を作ります。

来る6月のCKCモジュールオフでは、3つの課題が出されています。
このうち一番頭を抱えたのが「3.バスのいる風景(営業所・バスターミナルに限らず、バス停やバスのいる駐車場etc・・・)」。
路線バスも大好きでバス模型もいろいろ集めてますので、折角ですから駐車場風に複数台並べてニヨニヨしたいところですが、いままで作ったモジュール(川モジュール折本駅モジュール旁今市分岐モジュール)とも、バスを並べるシーナリーではありません。

ちょっと考えた結果、運搬用に建物を外せるようにしていることを逆手にとり、6年前に作った川モジュールをベースに、団地とアパートが建っていた部分を使ってバス駐車場に仕立てることにしました。

なんとなく、写真のような感じです。駐車場内のバスの動線をイメージしつつ、どう仕上げて行くか・・・・

3連休中日2012年01月08日 18:48

小春日和の自宅作業

3連休の2日目は、自宅で仕事をしてました。 天気も良かったしポカポカの太陽が部屋に射し込んできます。
寂しさの紛らわしにレイアウトモジュールを窓際に置いて仕事中の「眼の保養」に使いました。

穏やかで裾の長い、小春日和の太陽に照らされて、すごくいい感じです。見てるこっちまで模型世界の小春日和を味わえそう。
やっぱりこういう使い道もありますし、レイアウトモジュールは作って良かったと思います。そういや半年前に住宅を建て増す、といっていたけど、全然進捗してない。。。

ひととおり見切りがついたら、自動車のエンジンオイルの交換とか買い出しとか、家にいないとやれない事を片づけて本日終了。