本日の午後は仲間内の集まりがあるため、電車に乗って出掛けました。
まず寄ったのが多摩地方にある出身大学。ちょうど今週末は各地で大学祭が開かれており、自分も卒業してだいぶ経つのですが、せっかくの機会ですので立ち寄ってみることにしました。
その道中に乗ったのが、中央線の201系電車た。自分が大学生や勤務の関係で都内にいた頃は当たり前のようにこの車両が来ていたのですが、後継車両への置き換えがあっという間に進み、現在では珍しい存在になってしまっています。
by ku-ro-po415 [実車] [コメント(0)|トラックバック(0)]
船橋の貸しレイアウト「サンスポーツ」で、仲間内の運転会が開催されました。
で、早速急ごしらえした2階建てお座敷電車を走らせます(写真上)。走りは快調。
ついでに、修復したばかりのEF81 300番台も走らせます(写真下)。こちらも走りはすこぶる快調です。
by ku-ro-po415 [フリーランス(自由形)車両] [CKCモデラーズクラブ] [コメント(0)|トラックバック(0)]
オトナの電車ごっこ♪ 乗り物交通と鉄道模型工作のサイトです by 泥酔鉄道クロ (毎週水・土・日・祝更新) もっと詳細情報 制作品一覧 長距離旅行まとめ 泥酔鉄道X(Twitter) youtube動画集
モデラーの輪♪ ・工作日報 川口車両製作所 ・赤い狐と緑の狸 ・続・赤い狐と緑の狸 ・富士軽工 ・のび犬と鉄建工団 ・あやにゃみ車輌工房 ・もーあしび日記 ・OZの魔法使いのつくりかた ・サブウェイ応援サイト ・雀鉄blog ・PON鉄道 ・壁面鉄道建設記 ・客車列車バンザイ!! ・赤い電車は白い線 ・赤い電車は臼い線 ・青い山と電車 ・小手指車両工場 鉄道模型制作記 ・姫林檎の気分次第 ・ひがしむらやま551 ・下館レイル倶楽部 ・日本帝國鐵道 ・日本帝國鐵道の記録 ・Xフォロー・フォロワー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 参加しています。
最近のコメント