CKCモデラーズ倶楽部2012年新年会(2日目)2012年01月24日 00:47

さて、鉄分充実の1日が終わり、みんなお腹ペコペコの状態で晩御飯です。酔っ払い共を待っていたのは・・・・
「がるば」の宴
ナイフとフォークでいただく、すごく豪華な夕食です。メインディッシュの鶏ソテーも美味しかったですし、シャリアピンスープも美味しかったですが、私が特に美味しいと思ったのが前菜のマリネとサラダ。これらはご主人様自らが自前の畑で育てたものを摘んで作ったもの。地物野菜特有の苦味というか滋味というか力強さを味わえました。

東急・上田・新旧競演の一時
美味しい食事を頂いた後は再度運転。ちょうどレイアウトには今回幹事を務めたgino-1氏の目玉作である東急5200と、赤緑氏の上田交通3連が並走していました。東急5200も引退後は上田交通に引き取られ余生を過ごしたこともあり、さしづめ「上田・新旧競演」みたいなシーンが繰り広げられました。このレイアウトの田園というかローカルな雰囲気がピッタリシックリ嵌まっています。

宴会
部屋に戻ると、工作で作った模型車両談義。今回のお題は「18m級電車」の模様です。

その後UNO大会&最中争奪戦、赤緑氏のピアノ生演奏、ベッドでの快眠、美味しい朝食、朝の運転会と、がるばで充実した一晩を過ごしました。ごはんも美味しいし施設も清潔で綺麗ですし、家族連れで来ても大いに満足できそうです。

神戸駅
さて名残惜しいもののわたらせ渓谷鉄道で北上。神戸駅で下車します。ローカル線の割には有効長に余裕があり、構内に跨線橋が多く整備されているのも、貨物が多かった影響でしょうか。
神戸駅には、昔の東武特急「デラックスロマンスカー」の中間車を使用した「レストラン清流」があります。車内は現役当時の姿を色濃く残しつつテーブル等が設えられており(ヨーロッパの客車みたいですね)、動かないながらも充実した雰囲気で食事することができます。

ビュフェコーナー
気に入ったのはこの角度。オレンジ色のマジックドアの関係で色が変ですが、ビュフェコーナーがちゃんと活用されている事。この部屋は団体席との事ですが、まさかビュフェコーナーが現役で使用されているとは思いませんでした。

足尾〜日光の日光市営バス
で、神戸でサプライズがあった後は間藤に向かい、ここから日光市営バスで日光駅まで。民間のバス会社が撤退し、白ナンバーの「80条バス」ですが、足尾から先につながる大事な交通機関です。

わたらせ渓谷鐡道
途中、バスの車窓から。。。もうここでスキー出来そうですね。

ここから先は日光線・宇都宮線と乗り継いで帰宅しますが、自分は宇都宮で離脱。栃木に住んでいた時にお世話になった知人に挨拶を行いました。

近場での乗り鉄がこんなに楽しめるとは思いませんでした。
幹事のgino-1さんはじめ参加された皆様本当にありがとうございました。そして本年もよろしくお願いいたします。