カーブモジュールの工作12(ふもとのホテル街を作る) ― 2013年05月22日 22:40
今日は定時退社日ですので、早く帰ってちょっと工作していました。
工作中の岩原スキー場風カーブモジュールですが、岩原スキー場の特徴のゲレンデ中腹の「ホテル街」を作ります。
そのホテル街ですが、建物を1個1個正確に作るところまでは追求せず、ではなく、似たような建物を並べてそれっぽく作ります。
ろうと思ってます。
で、これの次に作るカーブモジュールに使う事も考え、ヨーロッパ製の建物含めジャンク箱
から拾って来たり中古品を買ったりして、いろいろ並べてみました。
使ったのは・・・
●トミックスの商業ビルA・C
実際の岩原スキー場のゲレンデ内ホテル街は、四角いビル状の建物が多いですが、模型の場合ヨーロッパ調の建物を使った方が「スキーリゾート感」が出ること、大きい1棟より小さい建物が連なっていた方が
それっぽい事から、妻にも意見を求め「木組みの家」と「雑居ビル」とを並べることにしました。
たった2棟ですが、こぢんまりとまとまったような感じがじないでもありません。
ちなみに、ゲレンデ側から線路をみると、こんな感じです。
最近のコメント