ドイツ風急行客車の工作35-ナンバー他レタリングの表現 ― 2019年04月28日 19:43
暦通りの連休に差し掛かりました。
平成から令和に向けて工作を続けてまいります。
車体に、ドイツ鉄道の「DB」ロゴのインレタ(Busch製)を転写します。
そのあと、前回印刷した車番デカールと、以前友人に頼んでMDプリンタか何かで印刷してもらっていた白文字の1等・2等表記デカールを転写。
さらにビストロ車には「Bistro Cafe」ロゴを転写し乾燥させます。
一旦転写した「Bistro Cafe」のロゴですが、なんか似ていないように思え、実車記事などを見ながらHelvetica Bold Italic 12ポイントで再印刷し、改めて転写。
だいぶ実車に似てきたかなと思いますが、手持ちのインクジェット用デカールが古いためかデカール端部が丸まっています。
大きめにデカールを切り出し、乾燥してから余計な部分を切り落とします。
かくしてDBAGロゴ・車番・等級・Bistro Cafeデカール転写完了。
あとは乾燥させてクリアを吹けばOKです。
Bistro Cafeのロゴにテンションが上がります。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。