モジュールレイアウトCKC規格について(続き)(2009年4月現在) ― 2006年02月12日 08:55
<CKCモジュールレイアウトの規格について>
規格については赤緑6050氏が詳細に整理しております。こちらも是非ご参照ください。- 線路配置の規格(直線・曲線)
- 台枠・基礎の規格
- 線路と電気の考え方
- 線路配置の拡張(分岐・大半径カーブ)
- 2009年4月19日更新
モジュールレイアウトCKC規格について(打合せヲフ議事録-2) ― 2006年02月12日 08:54
打ち合わせの中で決まった事項を整理します。
- 線路の基本規格:モジュール接続部分はTOMIX FINETRUCKの使用を前提とすれば各自モジュール内の使用線路は自由とする。
- 複線の線路間隔:バリアブルレール接続部の複線間隔を37mmとする。その他部分は自由。
- モジュール高さ:Fine Truckの道床下端は、モジュール下端より65mm高い位置とする。
- モジュール長さ:60cmの倍数とする。ちなみにモジュール奥行方向の寸法は特に指定しない。
- モジュール接続;モジュール端より線路は40mm放して接続する。
- モジュール間接続用に、モジュール制作者はバリアブルレール2本およびTomix3048複線PC橋脚1セット以上を用意する。
- モジュールには個々にフィーダーを設置する。フィーダー間はレールとは別に電気的に接続する。フィーダーの口はTOMIX FINETRUCKで使用しているものとする。
規格についてはこちらも参照してください。具体例を含め詳しく紹介されております。
ちなみに、上図では、この打合せで決まった事および決めなかった事を、補足的にまとめております。
しかしなにぶん酔っぱらった状態で議事の記録を取ったため、訂正等あればよろしくお願いします。
最近のコメント