415系K521編成の工作09-クハ401車体の箱組その22021年12月25日 21:33

車体にプラパテを盛り、乾燥するのを待ってから、220番のヤスリでパテを削っていきます。
今までは400番のヤスリを使ってきましたが、220番のヤスリの方がサクサクパテが削れて効率的に作業が進みます。

パテが削れたら、400番→800番→1000番→1500番と紙ヤスリの目を細かくしながら水研ぎします。

こんな感じで生地完成。
これから車体にディティールを貼っていきます。