#2021新春荷電祭り18-車体・屋根の下塗り2021年01月24日 15:09

下塗り前に、車体と屋根とが接着・仕上げが終わった段階で、クモニ83、クモユ141共に避雷器から伸びるアース線をつけました。
クモニ83はHOゲージの模型の写真を参考に、資料が無いクモユ141はクモニ83を参考に、妻板上部までチョコンと伸ばしました。

車体を中性洗剤で洗って金属部品にメタルプライマーを筆塗りして乾燥させた後に、クモユとクモニに下塗りのピンクサーフェーサーを塗りました。
車体も屋根も車内も、どピンクになりました。
この状態で車体の傷のチェックをしたところ、ざっと目視しただけなのに既に仕上げ漏らしを複数発見・・・また手直しの日々が始まります。
車体の本塗りは来週以降になりそうです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック