EF80一次型の工作02-車体の塗装2023年09月06日 06:40

加工したところがきちんと仕上がっているか確認するため、いつもの通りピンクサーフェイサーを吹いてチェックします。
写真はピンクサーフェーサーを吹いた状況

いつもの通り仕上げ漏れ(穴埋めができていなかったり削りが足りなかったり)が複数発見されましたので、溶きパテを盛って削り出し、再度ピンクサーフェイサーを吹いてチェックします。
ピンクサーフェイサーの色味だと、交通博物館の模型で見た、ピンク色の交直流試験機ED46に見えてきます。
写真は表面仕上げをして再度ピンクサーフェイサーを吹いた状況

その後赤13号(モリタ)を塗装。イメージしていたよりも若干暗めの色調ですが、塗り終わってニヨニヨ。
しかし乾燥してから改めて見てみると、塗膜表面が結構ガタガタで気に食わないため、一旦塗装は剥離して再度塗り直すことにしました。
写真はEF80の塗装剥離状況

再度ピンクサフ→表面仕上げ→ピンクサフ→赤13号を塗装。
ザラザラ気味でちょっと表面のイメージが異なる気もしますが、写真で見る限りは問題ないので、これで行きます。
写真は赤13号に塗ったEF80

ネットで見た実機写真を参考に屋根を艶消しブラックに、前面の帯をメタリック塗料のステンレスに塗って磨きました。
塗装はこれで完成です。
写真は屋根と前面帯を塗ったEF80

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック