日曜日の工作(上信デキ&荷物電車17)2016年05月17日 01:10

旧動力を使った上信電鉄デキですが、日曜朝にブログを書いた後、午後買い物ついでにコソーリ現行品の動力ユニットを仕入れることができましたので、早速これに換装しました。

買い物から帰ってきて早速飲みながら組み立て。
今度はボンネット回りもスッキリ納まりました。台車も古い原型の板台枠台車に復元、今度こそ完成です。
標準のNゲージ模型よりも幅がわずかに大きい気もしますが、上信デキの美しいプロポーションが見事に再現されています。

一方、まだゴールデンウィーク中だった先週の日曜日に下塗りした荷物電車。
下塗りでたくさん傷を見つけてしまいましたので、埋めて直して再度車体の水研ぎを行いました。
1週間かけて、ようやく1500番の紙ヤスリまでかけ直しが終わりました。
少しディティールを盛って、来週再塗装・・・できればいいなぁ。

有朋自遠方来、不亦楽乎2016年05月19日 07:16

仕事でグロッキーになっているある晩、時々このブログに出演する大学鉄研の先輩K氏から「東京に出張するから今晩飲むぞ」というありがたい話をいただきました。

そんなわけで、まだ積んであった仕事を打ち切り定時で会社を脱出。
大宮駅東口の居酒屋「多香坊」に向かいました。
有朋自遠方来、不亦楽乎
古民家をそのまま座敷にしたような、味のある居酒屋です。雰囲気上等。

早速乾杯。
自分同様K氏も春に転勤しましたが、酒を酌み交わしつつ転勤先を聞いてびっくり。
念願だった鉄道に関わるの部署に着いたみたいです。

ここの居酒屋は、日本酒に合いそうな味の濃いおつまみが多いですが、びっくりしたのはイナゴがいたこと。
イナゴ、甘辛く煮ると美味しいんですよね〜。子供の頃はよく食べてました。

K氏はそのまま最終の新幹線で青森に帰るとのことで大宮から乗車。
線路沿い沿線の繋がりは、鉄道が強くできるところですね。

チャラリ〜♪チャラリラリーラ〜♪2016年05月20日 23:59

(間奏)

(間奏)

(間奏)

(間奏)

ウィ〜♪

moter

sports!

夜はこれから〜♪

荷物電車(70系のオトモ&北関東用荷電)18:屋根の工作2016年05月21日 16:26

昨日(というか今日の未明)変な記事をブログにアップしてしまいました(元ネタは謎だしそもそも写真が1枚逆さ)。
深夜バス乗るときは、だいたい仕事が終わらなくてターボがかかった余韻が残っています。そのためいつもよりも躁モードで、だから自分のツイートやらブログやらで変なのが上がることが多いので、今後不適正な記事を書かないよう留意したいところです
(変なのをうpするのは仕方がない。もともとが変だし)

さて、今日は午前中寝坊してから医者に行ってきて、午後工作。
眠い目をこすって、荷物電車の側板の磨き上げと屋根のディティール工作です。
パンタグラフ脇のランボードは、キット付属のものでは長さが短い気がしましたので、GMのAU75クーラー用ランボードを切って使用。ちょっと屋根のカーブと合わないみたいで、歩く部分が少し斜めになってしまいました。(本当はパンタグラフよりも幅の広いクーラー脇に付くランボードですので、ある程度寸法が合わないのは予想していました)
接着剤はみ出し事故を防ぐため、開けた穴の裏から接着剤を流し込みます。

合わせて、クモユニ74はヒューズのアース線を車体まで引きます。
屋上配管に使ったランナー引き伸ばし線のあまりを接着して表現。

接着剤が乾いたら、引き続き屋上の仕上げと車体の脱脂洗浄です。明日なんとか塗装まで出来そうな。。。

荷物電車(70系のオトモ&北関東用荷電)19:車体の塗装2016年05月22日 12:45

日曜日。。。
仕事の疲れもあり、体があまり動きません。
天気は良かったのですが、今日は家にこもって、来週の仕事に向けての頭の体操と工作とを交互にします。
まずは金属部品(ライト・パンタグラフ)のプライマー塗装から。


そのあと、エアブラシを出して下塗りを実施。つや消しブラック+前面のみベースホワイト。
傷や仕上げ漏れも何とか目立たない水準まで仕上がったのを確認。何とかここまで来ました。。。
そのあと、方向幕周りをマスキングします。表面にペッタリ貼っただけで方向幕のガラス部分が若干浮き気味になります(以前も少し気になって指摘していました)が、マスキングをして周りを塗り重ねていくうちに、塗膜の分だけ周りが熱くなり、結果的に方向幕と周りがツライチに近くなる。。。そんなケチ工作を狙っています。

ベースホワイト塗りが終わった段階で、手持ちの白と緑とを適当に混ぜて車内用の白緑色を調色、車内を塗ってマスキングします。

いよいよ外装のみかん塗りです。
午前中一杯かかって、緑2号塗装完了。久しぶりに緑2号を塗ったけど、結構色が乗らないのにびっくり。
我慢できなくてダレるまで一気にブーと吹きそうになるのを我慢するのが大変でした。
このまま乾燥させて、マスキングとオレンジ色は夕方以降に塗装します。