ゆうべの工作2009年02月27日 06:42

ゆうべの工作

今日も俺は残業で帰宅が遅くなったので、帰宅したらすぐ一杯・・・
と、思ったのですが、工作中に呑んでしまうとそのまま寝オチする可能性があるけどやっぱり我慢せず。
気がついたら外が明るい。本当に寝落ちしてました。。。

営団500は前面・側面・屋根の「合い」が悪く、なかなか悩ましい存在です。継ぎ目を修正した後にプライマーを吹いたら、全然直しきれていません。前面・側面の両方にモールドされた屋根雨樋のラインが乱れています(恥ずかしいので写真は無し)。(写真上)
考えた揚げ句、雨樋を削ってしまう事にしました。

接着剤が乾く時間を使って、IPAに漬けていた山陽電車を引き上げ。雨樋の幅を広くすると同時に、テールライトの位置を床下に移動しました。テールライトの位置を変えるだけで「私鉄」っぽさが減ります。(写真中)

(おまけ)実機より先にボーイング787が華麗に登場。こうしてみると、逆に現在の主力機ボーイング777ってかなり大きいんですね。(写真下)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック