アニーとクララベルとインターバン12-車体の塗装 ― 2016年09月05日 05:25
日曜日は昼から夕方にかけて、車体の塗装をしました。
車体は3両ともオレンジに塗装。最初朱色かと思っていましたが、思ったより色が薄く、Fabreの黄かん色を選びました。
しかし、オレンジ系の色はとにかく色のノリが悪く、黒の上に色を落としても全く発色しません。下にクリーム1号を下塗りしてから3回吹いて、ようやく車体がオレンジ色にになりました。
塗りあがった後、デッキに墨入れ。加えてインターバンには腰にナンバー(GM名鉄5500用の時計文字)と幕板にロードネーム(インクジェットで自作)を貼り付け。
番号はインレタに大量に拾える「55」にしました。
インクジェットのロードネームについては、稿を改めて説明します。
そんなわけで、しっかり艶消しクリアーを吹いて、3両とも塗りあがり。
スハ43は片面だけ色が落ちてしまい、塗り直しをしました。
最近のコメント