噂の「そばパスタ」を食べてきました2017年05月16日 07:08

日曜日は茨城の実家に帰りましたが、途中、前から気になっていたものを食べてきました。
首都圏では貴重な地元資本の駅そば屋を保つ、小山駅の立ち食いそば。昔ながらの素朴な立ち食いそばを食べさせてくれます。
そこに謎の新メニュー、「そばパスタベーコントマトソース」なるものが登場。
乗り換え時間が厳しいですが、せっかくの機会なので注文しました。

茹で時間が長いこともあり、麺は普通の蕎麦より厚く平べったい独特の形状。
蕎麦の香りはしっかりするのですが、平麺のフェトチーネを思わせるモチモチの食感。
味も、蕎麦の味とトマトソースの味とが力強くぶつかりガッツリ楽しめます。

ソースによって合う合わないがハッキリ分かれそうですが、「そばパスタ」これは新しい「発明」だと思いました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック