任せたい人がいない。それでも。2013年07月15日 10:47

来週末は参議院選挙の投票日です。
正直いうと、最近自分が「この人に日本の政治を任せたい」「この集まりに共感する」というのが無くて困っています。

それでも、自分が考える「より良い」世の中に近づくため、今回もきっちり不在者投票に行ってきました。

任せたい人がいない。ユートピアには遠い現実の選択を強いられる選択肢しかない。それでも。
選挙の投票率が上がり、「票」が読めずに立候補者がより緊張を強いられるようになるだけでも、世の中はより良く、少なくともよりマシな方向に変わるはずです。
だから、この記事を読まれている皆様も、行ける人は是非選挙権を行使してください。

185系「踊り子」の工作19-ナンバー入れとクリアーコート2013年07月16日 06:51

涼しい休日の朝に塗装をしてしまうため、日曜日にストライプの塗装をして買い物をしてから、ずっと車両にナンバー入れをしていました。
踊り子号へのナンバー入れ

ナンバーは185系用インレタが無いため、レボリューションファクトリーの485系1000番台用メタリックインレタ・バラ数字インレタから数字を組み合わせて使用。なお一緒に造ったクロ157は、グリーンマックスの旧製品(数字が巨大な奴)を使用しました。
今回使ったレボリューションのインレタは、転写しても数字が離れやすく、かつ車体にくっつき易かったので、いつも難儀するこの工程の割には快調に工作が進みます。
インレタの説明書によると「転写後メタリックの質感を損なわないように裏紙をおさえて上からこする(通常のインレタの定着方法)ことはしないで下さい」とありますが、数字を1個1個拾うので、工作中のロスを防ぐため裏紙でこする工程を省略せずに行いました。

たしか最初からストライプのあった0番台は、ストライプを避けるように車体中心からシフトしてナンバーが入っていたのですが、後程ストライプに塗り替えられた200番台は車体中心にナンバーがあり、その上からストライプ・・・
番号は、今もはまかいじに重用されるB3編成の車両用にしました。
↑水上・黒磯
・クハ185-305
・モハ185-209
・モハ184-209
・サロ185-205
・モハ185-210
・モハ184-210
・クハ185-305

しかし落とし穴が。
モハ184のナンバー入れ
パンタグラフの無いモハ184のみは車体中心(通風ダクトのあるところ)から、窓1個分ずれてナンバーが入っております。
見事にひっかかりましたorz。

あわせて、クツズリには富士川車両工業のドアレールインレタを使用し、ステンレスを再現します。
その代わり、ドアレールはしつこくなりそうだったので無塗装としました。

その後、満を持してクリアー吹き。
しばらく使っていなかったクリアーですので、使えるよう塗料を薄めるのも大変。
塗り過ぎてぼたぼたにならないように吹いていたら、ちょっと表面が月面調になってしまいました。。。

クリアーを吹いたのが月曜日の朝。
ここで電池切れです。前の日インレタ入れを頑張り過ぎて睡魔が。。。
中間車の屋根をはめこむところで精一杯でした。。。

夏の旅行2013年07月17日 00:39

夏休みですが、今年も激鉄旅行します。
18きっぷとムーンライトながら
夫婦で取れる休みが旧盆期間中になり、夏休みをどうするか話をしていたら、妻が一言「ムーンライトながらに乗ってみたい 」
   。 。
  / / ポーン!
( Д )

そう来たか。それなら頑張ってムーンライトながらを予約しないと。もちろん18きっぷもしっかり購入。
・・・・

「俺の彼女がこんなに鉄ヲタなわけがない(狼狽)」
ともかく、結婚して初めての割には独身時代とあんま変わんない「夏休み旅行」の予定が決まりました。

踊り子編紫衣
今日の踊り子・・・せめて中間車だけでも編成にしてみました。

185系「踊り子」の工作20-手戻り2013年07月19日 23:59

さて、185系「踊り子」もいよいよ終盤戦です。
屋上機器の仕上げ
屋上機器の仕上げ。
クロ157は、屋上機器の中でもキノコ形のクーラーが目立ちます。これは塗装が面倒だったのとキット付属のクーラーの整形がイマイチでしたので、KATOで分売しているAU12を装着。

パンタグラフ
屋上のパンタグラフも、幅が実感的でパンタ台がついているグリーンマックス製を装着。パンタグラフのうち1個はエボリューションキット付属品を使用(上写真で2両並んでいるうち奥の方)、こちらはものすごく精密で、プラ成形技術の菜が足の進歩を見ているようです。

で、最後の仕上げで車体の組み上げ。
車体が割れました
やっちゃいましたorz。組み立ての際に車体に変な力がかかってパッキリ。

隙間を埋めてスポット的に再塗装です。。。

185系「踊り子」の工作21-先頭車2両も完成2013年07月20日 11:34

昨晩車体を組立てた時にヒビを入れてしまった、クハ185の車体ですが、今朝早い時間にエアブラシを使ってタッチアップ塗装をしました。
その結果・・・
緑のストライプ部分が一部マスキングテープと一緒にはがれてしまいました(真ん中のストライプの窓柱部分とか)。
もうどうしようもないので、緑色の塗料を筆塗りしました。実車もこのように塗装表面がはがれてしまった車両もいたような気がしますので、見方によっては「実感的」という見方も出来なくはないのですが。。。。

ここまで頑張ったのに、いろいろと残念です。

かくして、「踊り子号」の7両編成がカタチになりました。
行き先と愛称は何にするか?いままで特急形に愛着が無く、ステッカー類のストックも無いことから、何も考えてませんでした。これを貼らないと完成にならないです。

折角なので、185系特急の「お顔」を正面から。。。
上下左右のバランスが取れた、端正なイケメンです♪