アニーとクララベルとインターバン09-床下の工作2016年08月31日 07:29

台風が続いて大変ですが、昨日帰る時、空に綺麗な虹がかかってました。

さて昨日は泊まり明けで早帰り。夕食を食べたらすごく眠くなってしまいましたが、寝る直前にトーマスの客車2両とインターバンの電車の床下機器を作りました。
しかし、GM客車キットの床下組み立ては、なぜいつもこんなに楽しいのか。1つ1つの床下機器を「このパーツはこういう仕事をしてるんだな」と勉強しながらプチプチ接着するのが楽しいのです。
電車キットもランナー一体成型でなく、こうなら良いのにと思います。

インターバンの電車の床下機器もジャンクパーツから作成。
こちらは台座と一体成型ですが、パーツ毎に切り分けて並び替え。一応電気側と空気側とで作り分けをしています。
こちらは各パーツの説明はありませんが、見てわかる範囲で床下機器のストーリーを考えながら接着していきました。
具体的には、「寒いところのインターバンのだから抵抗器にカバーがあったほうがいい」とか、「床下には後付けでクーラー付くだろうから熱交換器を後付け」とか、「エンジン発電機を逆に回せばCPじゃね?」とか「床下手狭だからエアタンクは横向きだべ」とか「サービス電源は架線から直接でなくMG経由してるだろう冷房車だし」とか「バッテリー積むところ無くなった」とかいった感じで、いろいろ無駄に考えて遊びました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック