京王6000再組立-06(工作再開) ― 2009年07月04日 19:56
小遣いが尽きたためどこにも出掛けず家で洗濯をしながら過ごす土曜日。梅雨時は洗濯一つとっても難しいですね〜。
しばらく放置していた京王6000系の工作をしてました。分解する際に痛んでしまった車体は、使えそうなところを切り継いでサルベージ。全面的に駄目になった側板&切継のため足りなくなった分は、バルクパーツで購入した側板を箱組みして補充しました。(写真上)
で、箱組が終わった(これから側板の仕上げ)車体が5両分、バラして箱組待ちの車体が3両分、そして扉窓を加工した(一旦サーフェイサーを吹き、もう一度仕上げでペーパー掛けします)車体が2両分・・・
まだまだ先は長いです。。。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。